春日部・大宮・越谷にある通信制高校
ロゴ
松栄について 入学について 校舎アクセス 生徒専用ページ お問い合わせ 証明書の申請


(2025.08.26)
受験生
令和7年11月転編入学の受け入れを行います。
令和7年度の転編入学について、11月入学の受け入れを行います。


令和7年11月転編入学生

 ①受け入れ校舎・コース

  春日部校・大宮校 各10名程度 ※越谷校の受け入れはありません。

 ②出願予約期間・面接期間

 (出願予約期間:10月2日~ 7日)

 (面接期間  :10月8、9、10、15、16日)


詳細については、【募集要項】および【出願予約期間】のお知らせをご確認ください。

なお、本校への入学をお考えの方には、原則生徒さんご本人の学校説明会の参加をお願いしております。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

※高校3年生で、令和8年3月に卒業をお考えの方は必ず事前にご相談ください。状況によりご希望の時期の卒業が難しい場合があります。

(2025.08.04)
すべて
学校休業日のお知らせ

8月9日(土)から8月17日(日)までの間は、学校完全休業日となります。
ご来校いただいても学校は閉まっており、学校行事等の申し込みや各種手続き、電話対応等も承れませんのでご注意ください。
また、休業日にメールによるお問い合わせをされた場合、休業日明け8月18日(月)以降の対応となりますことをご了承ください。


(2025.07.02)
在校生
7月中の行事実施に伴う学校休業日について

行事の実施に伴う学校休業日についてお知らせいたします。

7月4日(金)・8日(火)・23日(水):全校舎が終日休業
7月15日(火)~17日(木):春日部校・越谷レイクタウン校が終日休業

上記の日にご来校いただいても学校は閉まっており、学校行事等の申し込みや各種手続き、電話対応等も承れませんのでご注意ください。

※各行事参加予定の生徒さんが学校に連絡したい場合は、行事の申込用紙に記載してある連絡先の電話番号に連絡しましょう。(8日(火)は春日部校に連絡でも可)


(2025.06.19)
受験生
令和7年9月転編入学の受け入れを行います。
令和7年度の転編入学について、9月入学の受け入れを行います。


令和7年9月転編入学生

 ①受け入れ校舎・コース

  春日部校・大宮校 各20名程度 ※越谷校の受け入れはありません。

 ②出願予約期間・面接期間

 (出願予約期間:8月6日~ 8日、18日~20日)

 (面接期間  :8月19日~25日)


詳細については、【募集要項】および【出願予約期間】のお知らせをご確認ください。

なお、本校への入学をお考えの方には、原則生徒さんご本人の学校説明会の参加をお願いしております。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(2025.06.13)
重 要
6月20日(金)越谷レイクタウン校休業日について

6月20日(金)、越谷レイクタウン校は学校行事実施のため休業日となります。
ご来校いただいても学校は閉まっており、学校行事等の申し込みや各種手続き、電話対応等も承れませんのでご注意ください。

※越谷校在校生へお知らせ
毎週金曜日に実施している活動(学習フォローコース・創作部など)も、6月20日はお休みとなります。
また、レポートの提出などもできません。
20日の行事に参加する生徒さんが当日欠席などの連絡をする場合は、申込用紙に記載された緊急連絡先の番号に電話してください。


(2025.05.12)
受験生
令和7年7月転編入学の受け入れを行います。
令和7年度の転編入学について、7月入学の受け入れを行います。


令和7年7月転編入学生

 ①受け入れ校舎・コース

  春日部校・大宮校 各30名程度 ※越谷校の受け入れはありません。

 ②出願予約期間・面接期間

 (出願予約期間:6月4日~ 9日)

 (面接期間  :6月5日~11日)


詳細については、【募集要項】および【出願予約期間】のお知らせをご確認ください。

なお、本校への入学をお考えの方には、原則生徒さんご本人の学校説明会の参加をお願いしております。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(2025.05.09)
受験生
今年度の説明会日程と募集要項を公開しました。

今年度の説明会日程と、令和8年度新入学生・令和7年度転編入生向けの募集要項を公開しました。
こちらのページからご覧いただけます。なお説明会日程は直近2ヶ月のものを公開しております。

松栄学園に出願するためには、生徒さん本人が松栄学園の学校説明会に参加していただく必要があります。
また今年度より、越谷校を希望の生徒さんには越谷校の説明会を、春日部校・大宮校を希望の生徒さんには春日部校・大宮校の説明会を受けていただく必要がございます。日程をご確認の上、ご参加ください。

7月以降、土曜日にも説明会を実施する予定です。説明会を受けた時期が入試の選考結果に影響することはありませんので、平日の説明会にご参加いただけない場合は7月以降の土曜日説明会にご参加ください。


(2025.04.03)
受験生
今後の説明会日程について

募集要項等の準備のため、今年度は4月の学校説明会を実施いたしません。
5月以降の説明会の日程については、情報が確定しつつ順次公開していきますので、適宜こちらのHPをご参照いただきますようお願いいたします。


(2025.03.21)
受験生
特別サッカーコースの4月転編入生受け入れについて

特別サッカーコースの4月転編入生受け入れについて、以下の通り告知させていただきます。
サッカー部入部希望者の4月転編入学生に関する受け入れについて


(2025.03.14)
受験生
令和7年度の生徒受け入れについて

令和7年度の生徒の受け入れについてお知らせいたします。

〇令和7年4月付での新入学生の出願受付は全て終了しました。

〇令和7年4月付での転編入学生の受け入れは行いません。

〇令和7年5月以降の転編入学生の受け入れについては、3月14日現在未定となっております。
今後の情報についてはこちらの松栄学園ホームページにて随時掲載していきますので、適宜ご確認ください。(なお情報掲載の時期についても、現状未定とさせていただきます)

松栄学園に出願するためには、生徒さん本人が松栄学園の学校説明会に参加していただく必要があります。転編入学を検討中の方は、4月以降の学校説明会にご参加ください。
なお説明会を受けていただいた後、実際に転編入の受け入れを実施するかどうか・受け入れ可能かどうかという点については保証いたしかねます。ご了承ください。

〇令和8年度入学希望の現在中学生の生徒さん向けの情報は、4月以降に順次告知していきます。



栄たん
ロゴ
マスコットキャラクター
「栄たん」
松栄学園について知る
 -松栄学園について
 -入学について
 -アクセス
 -サッカー部について

問い合わせ等
 -よくある質問
 -お問合せ
 -高校の先生へ
在校生・保護者の方
 -生徒専用ページ
 -就学支援金の申請について
 -証明書の申請

公開情報等
 -プライバシーポリシー
 -スクールポリシー
 -学校自己評価
 -教科書採択基準
Copyright 松栄学園高等学校, All rights reserved.