よくある質問

  よくある質問集

入学に関するご質問

Q.通信制・単位制ってどういうことですか?

A.「通信制」とは文字通り「通信による教育を行う過程」のことです。全日制とは違い、毎日学校に通う必要がなく、決められた時間数の授業出席(スクーリング)と課題の添削(レポート)を進めることで単位修得を目指します。
本校では
 1.決められた時間数の授業出席
 2.レポートと呼ばれる課題の提出
 3.テスト(単位認定試験)の合格
の3つを通じて、学習を進めていきます。
「単位制」とは決められた卒業単位以上を修得すれば卒業ができるもので、学年制と違って学年がありません。そのため、「進級出来ずに留年する」ということがなく、自分のペースで学習を進めていくことが出来ます。

Q.入学に年齢制限はありますか?

A.年齢制限はなく、学ぶ意欲があればどなたでも入学できます。

Q.今通っている高校の単位は引き継げますか?

A.はい。直前の年度末(または学期末)までに修得した単位があれば、引き継ぐことができます。
例1:2年生の6月末付けで転校する場合
……1年生の年度末までに修得した単位を引き継ぐことができます。
例2:1年生の6月末付けで転校する場合
……その時点では修得単位がないため、引き継ぎはできません。

Q.高校を辞めた人も入学できますか?また、辞めた高校で修得した単位は認めてもらえますか?

A.入学できます。前の学校での修得済の単位も引き継ぐことが可能です。

Q.入学を考えていますが、どうすればいいですか?

A.まずは学校説明会にご参加下さい。学校説明会では、学習の進め方や学校生活、卒業の条件などを詳しく説明していますので、松栄学園のシステムを知って頂くのに一番です。


卒業について

Q.どのようにすれば卒業できますか?

A.卒業条件は3つです。
1.3年間の在籍
2.必修科目を含めて74単位以上の修得
3.特別活動が30時間以上

Q.通信制と全日制での高校卒業資格に違いはありますか?

A.ありません。
本校は学校教育法1条に定められた高等学校であり、全日制高校と同じ高校卒業資格を得られます。
学習の進め方に違いはありますが、高校卒業資格に違いはありません。

Q.現在、他の高校に在学中ですが、同級生と同じ時期に卒業はできますか?

A.はい。松栄学園では今の高校で修得済の単位を引き継ぐことができるので、今までの努力が無駄になりません。修得済の単位と松栄で修得した単位の合計が、必修単位を含めて74単位以上であり、特別活動30時間以上の出席で、同じ時期に卒業ができます。但し、半年(6ヵ月)以上休学しているなど、難しい場合もありますので、詳しくはご相談下さい。


学習・学校生活について

Q.どのようにすれば単位はとれますか?

A.授業(スクーリング)への出席、レポートの提出、テスト(単位認定試験)の合格、これら3つの要素を全てクリアして、その科目の単位が認定されます。

Q.週3日半日授業とありますが、働きながら通うことは難しいしょうか?

A.働きながら通うことはもちろん可能です。授業は必要出席数よりも多く開講していますので、週3回必ず通わなければならないというわけではありません。また開講されている科目の中には、NHKの高校講座を視聴して出席回数の一部を免除されるものもあります。高校講座を利用すればさらに登校日数を減らすことができます。

Q.以前、欠席が多かったのですが、通学できるか心配です。

A.松栄学園では、仕事と学業を両立させていて週に1日しか登校しない生徒さんや、病院に通いながら週1~2日登校する生徒さんなどもいます。週3日の授業を1回も休めないというわけではありませんので、自分のペースで登校できます。

Q.出席時間やレポートの提出状況はどうやって確認しますか?

A.パソコンや携帯電話を使い、インターネットで確認ができますので、「スクーリングにあと何回出席すればいいのか」「レポートがあと何枚残っているか」がすぐにわかります。また月に1回、生徒さんの家に郵送する「できる通信(スクーリング・レポート状況表)」で、進行状況を確認することができます。心配な点や質問があれば、先生に気軽に相談して下さい。

Q.履修する単位は自分で決められますか?

A.はい。先生と相談しながら決めるので「得意科目を多くとりたい」「卒業を集中的に目指したい」「自分のペースで進めたい」「学費に合わせたい」といった生徒さん一人一人の要望に合わせて自分だけの時間割を作っていきます。


学費について

Q.学費はどれぐらいかかりますか?

A.本校は単位制の高校ですので、「どれくらいの単位を履修するか」によって学費が変動します。
ただし、3年間で74単位を履修する目標で逆算すると、
1.25単位×9500円=237,500円(※就学支援金の対象)
2.8科目×2000円=16,000円
3.施設維持費 30,000円
合計283,500円が初年度に必要になります。なお、国の就学支援金については、本校の場合、一度学費をご納入頂いてから、年度末に返金という形をとっています。

Q.就学支援金は必ず支給されますか?

A.授業料については、支援金の支給対象となる生徒さんで、必要な手続きを行えば、国の「就学支援金制度(最大で年間285,000円まで支給)」が支給されます。他にも、所得に応じて埼玉県の「授業料軽減補助金制度」を利用することもできます。なお、教材費・施設維持費については支援金等の対象ではありませんが、「奨学のための給付金」では対象となります。詳しくは学校説明会でお配りしている募集要項をご覧いただくほか、説明会後の個別相談でご相談下さい。


  ご不明点が解決しなかった場合には

こちらからご質問・ご不明点をお問合せ下さい。
また、学校説明会へのご参加後に個別相談を承っております。内容によりメール等での回答が難しいこともありますので、是非一度説明会にご参加いただき、個別相談をご利用ください。

なお、2024年4月入学の出願は定員のため締め切りました。新入生・転編入学生ともに受け入れはありません。

お問い合わせをされる方 必須

※在校生、卒業生、保護者の方は所属の校舎に直接お問い合わせください。
出願を希望される方 必須

本校の学校説明会にご参加いただいたことはありますか?
お問い合わせ校舎 必須
※特に指定がない場合は、ご自宅から最寄りの校舎をお選びください。
※サッカー部をご希望の場合は、春日部校(特Sコース)をお選びください。
電話 必須
メールアドレス 必須
お問合せ内容 必須
本校のプライバシーポリシーに基づき、ご入力いただいた個人情報をお問合せ頂いた内容に対する回答以外に利用することはありません。